-
刺繍入り法被(シードオブライフ)
¥6,500
〜生命の始まりを想像する〜 雪花絞りを手染めして 衿に刺繍を付けた個性的な法被を作りました。 藍染とタイダイ染めの布をパッチワークして 作ったら衿には シードオブライフから生まれた卵子が 精子と出逢って細胞分裂が始まる事を イメージしながら刺しました。 生命は廻る 永遠に続く模様の雪花絞りと合わせました。 着丈→約78cm(衿幅約5.5cm) 身幅→約63cm(平置き) 袖幅→約32cm 袖付→約29cm 袖口→約27cm ※一部廃棄衣料を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
刺繍入り法被(六芒星×月)
¥6,500
〜ハッピーな法被〜 雪花絞りと豆絞りで手染めして 衿に刺繍を付けた個性的な法被を作りました。 デニム地の衿刺繍は 六芒星は魔除け以外にも調和と創造の意味もあるので 月の満ち欠けと恵みの雨で育った植物が 広がっていくイメージで刺しました。 暗闇で咲く南国の植物のサガリバナの 雰囲気漂う絞り染めと合わせました。 着丈→約80cm(衿幅約6cm) 身幅→約63cm(平置き) 袖幅→約32cm 袖付→約29cm 袖口→約27cm ※一部廃棄衣料を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
ワイドパンツオーバーオール
¥17,800
〜オーバーオールが好き〜 藍染やミャンマー地方のナガ族の織物や古布を使って オーバーオールをリメイクしました。 元々バギーパンツのオーバーオールだったのですが もっと太く!と 極太パンツに変身しました。 前面にはパッチワークと刺繍でキノコを モリモリ生えさせて お尻のポケットにはピースフルなお花模様を刺繍しました。 ウエスト→約80cm 着丈→約132cm(肩紐アジャスター有りプラス約13cm) 裾幅→約90cm 股上→ベルト下から約20cm 股下→約67cm (プラス¥500で裾上げも可能です。ご購入の前にコメント欄よりご相談下さいませ。) ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
パッチワーク刺繍スカート
¥17,500
〜ツギハギブギウギ〜 片足が無いデニムパンツに 沢山の着物の端切れを繋ぎ合わせ 渦の刺繍で補強して マキシ丈のロングスカートにしました。 太い糸と細い糸でグルグルグルグル鳴門海峡の如く。 古着コーデに是非どうぞ。 ウエスト→約75cm 着丈→約89cm ※ 古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
夢見るポシェット(赤)
¥4,800
〜見方を変えれば世界は夢の中〜 捨てられるはずだった色々な糸達と 捨てられるはずだった切り裂いた布達で 夢の中の様な模様をチクチク縫い付けたバッグです。 ビーズや細かい刺繍で メルヘンな感じになっています♫ 刺繍の始末が裏側に響かない様に縫ったので 蓋を開けても綺麗なままです。 ボタンで取り外しが出来ポシェットになったり ハンドバッグになったりとお好みでお使い下さいませ。 マチ付きなのでゆとり有りですよ。 横→約24(入口)〜27(底)cm 高さ→約16cm 幅→約11cm 紐→約60cm 約103〜108cm(ポシェット時) ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。 配送の際、箱や袋に納める為折り畳む場合があります。 ご了承の上ご購入下さいませ。
-
もこもこスヌード(白×紺)
¥4,500
〜冬は首にグルグル巻きが好き〜 色々な糸を使って モコモコ&フワフワ感満載のスヌードを作りました。 冬は上半身がモコモコにボリューミーだと 可愛いく思えるのは私だけだろうか? 二色使いなので色のバランスを崩しても 可愛いです。 長さ(円周)→約148cm 幅→約21cm 素材はザックリですが ウールとアルパカを中心にアクリルが少し入ってます。 ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
もこもこスヌード(水色×茶)
¥4,500
〜首を温めよう〜 色々な糸を使って モコモコ&フワフワ感満載のスヌードを作りました。 冬は上半身がモコモコにボリューミーだと 可愛いく思えるのは私だけだろうか? 二色使いなので色のバランスを崩しても 可愛いです。 長さ(円周)→約152cm 幅→約22cm 素材はザックリですが ウールとアルパカを中心にアクリルが少し入ってます。 ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
夢見るポシェット(グレー)
¥4,800
〜星より密かに雨より優しく〜 捨てられるはずだった色々な糸達と 捨てられるはずだった切り裂いた布達で 夢の中の様な模様をチクチク縫い付けたバッグです。 ビーズや細かい刺繍で メルヘンな感じになっています♫ 刺繍の始末が裏側に響かない様に縫ったので 蓋を開けても綺麗なままです。 ボタンで取り外しが出来ポシェットになったり ハンドバッグになったりとお好みでお使い下さいませ。 マチ付きなのでゆとり有りですよ。 横→約18(入口)〜21cm(底) 高さ→約14cm 幅→約13cm 紐→約53cm 約108〜116cm(ポシェット時) ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。 配送の際、箱に納める為折り畳む場合があります。 ご了承の上ご購入下さいませ。
-
端切れdeポーチ(麻の葉)
¥2,500
〜◯豆子だけじゃないのよ〜 沢山の端切れと廃棄衣料から取り出したチャックを使ってポーチを作りました。 麻と綿の糸を使って麻の葉を刺繍をチクチクしました。 裏地付きは嬉しいですね。 一辺だけ開けても良し ガバッと開けて取り出しやすくて良しです。 約19×20cm ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
端切れdeポーチ(花がグルグル)
¥1,500
SOLD OUT
〜同じ所をグルグル回ってると違うモノが見えてくる〜 沢山の端切れと廃棄衣料から取り出したチャックを使ってポーチを作りました。 花吹雪をイメージして刺繍をチクチクしました。 裏地付きは嬉しいですね。 一辺だけ開けても良いし ガバッと開けても出し入れ楽ちんです。 約12×16cm ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
フリーペーパー【アップサイクルマガジン】
¥500,000
〜知る事を始めてみよう〜 upcycle Japanさんより発行されている アップサイクルマガジンです。 アップサイクルって何ぞや。 リサイクルと違うの? 何をすれば良いのだろう? という事や 海の中での事や 日本中のアップサイクルに携わっている方の特集 upcycle Japanの立上げの事等々。。 伊藤雑貨店も 廃棄衣料等のアップサイクルを行っており とても勉強になりました。 ※0円表記が出来ない為、不思議な金額になっています。 フリーペーパーのみのご注文は行っていません。 ご注文の際はご購入商品の備考欄にご希望の号と部数をご記入下さいませ。 フリーペーパーの金額は頂戴致しません。
-
リペアオーバーオール
¥9,800
〜可愛いモノがてんこ盛り〜 和柄の四角い布が沢山やってきたので オーバーオールと合わせてスカートにしました。 パッチワークにランニングステッチして 裏地も可愛く。 余ったデニム地を六芒星の曼荼羅刺繍で。 ダメージデニムだったので ダメージありすぎの所はふわふわ糸で ダーニング。 ウエストがかなり細い オーバーオールだったので コーデュロイでサイズアップしました。 もちろん お尻のポケットも可愛くね。 肩紐短くして膝丈にしても良い感じ。 南国に暮らして暖かいのが好きですが 冬モノは可愛いをこれでもか!って位 詰め込まれてウキウキします。 着丈→約120〜133cm ウエスト(ベルト位置部)→約91cm スカート部(ベルト下から)→約78cm ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
2wayウロガードカバー持ち手付(黄)
¥3,500
〜どんな時でも可愛いモノに囲まれていたい〜 アフリカンバティックを使って格好良いウロガードカバーを作りました。 もし自分が使う事になったら可愛いモノを持ちたいと思い作りました。 アフリカンバティック以外は伊藤雑貨店らしく 廃棄衣料や古着を使って作っています。 バッグ部分とショルダー紐は外せるので お洗濯もしやすいです。 ベロっと開いて簡単に装着出来ます。 持ち手付なのでベッドや車椅子等に引っ掛けて 使う事も出来ます。 33×36cm ベルト紐→約96〜180cm ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
2wayウロガードカバー持ち手付(青)
¥3,500
〜身に付けているモノが可愛いと気分が上がる〜 アフリカンバティックを使って格好良いウロガードカバーを作りました。 もし自分が使う事になったら可愛いモノを持ちたいと思い作りました。 アフリカンバティック以外は伊藤雑貨店らしく 廃棄衣料や古着を使って作っています。 バッグ部分とショルダー紐は外せるので お洗濯もしやすいです。 ベロっと開いて簡単に装着出来ます。 持ち手付なのでベッドや車椅子等に引っ掛けて 使う事も出来ます。 33×35.5cm ベルト紐→約100〜180cm ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
ウロガードカバー(黄×赤紫)
¥3,800
〜介護用品もお洒落に〜 蓄尿袋のウロガードカバーを作りました。 もし自分が使う事になったら可愛いモノを持ちたいと思い作りました。 アフリカンバティック以外は伊藤雑貨店らしく 廃棄衣料や古着を使って作っています。 なのでショルダー紐に服をバラした時の名残り等も残ってたりします。12枚目。 バッグ部分とショルダー紐は外せるので お洗濯もしやすいです。 ベロっと開いてマグネットで仮固定出来て便利です。7枚目。 31×39cm ベルト紐→約100〜190cm ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
ウロガードカバー(青×茶)
¥3,800
〜介護用品もエスニックで良いじゃないの〜 蓄尿袋のウロガードカバーを作りました。 もし自分が使う事になったら可愛いモノを持ちたいと思い作りました。 アフリカンバティック以外は伊藤雑貨店らしく 廃棄衣料や古着を使って作っています。 なのでショルダー紐に服をバラした時の名残り等も残ってたりします。12枚目。 バッグ部分とショルダー紐は外せるので お洗濯もしやすいです。 ベロっと開いてマグネットで仮固定出来て便利です。7枚目。 31×37cm ベルト紐→約100〜186cm ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
防水風呂敷(ターコイズブルー×ベージュ)
¥1,800
SOLD OUT
〜エメラルドグリーン?ターコイズブルー?〜 防水の風呂敷を作りました。 生地の間に防水布が挟んであるので汚れたら 洗って繰り返し使えます。 包んで紐でクルクル巻いて留め具を引っ掛けたり結んだりして出来上がり。 留め具はエコホーンのボタンを使っています。 買物袋が有料化になってビニール袋が少なくなったのであろうよ。 でも何だかんだ使う事ってありますね。 布ナプキンの交換したモノを持ち歩く時 お子様の汚れモノが出た時 海山プールでの濡れたモノを持ち歩く時 少し汁漏れしそうなタッパーを持ち歩く時 ジャバジャバ漏れるのは防げませんが こんなちょっとした時に一枚持っていると とても便利です。 大きさ→約44×44cm 紐長さ→約65cm ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
防水風呂敷(紫花×薄水)
¥2,500
SOLD OUT
〜ビニール袋削減へ〜 防水の風呂敷を作りました。 生地の間に防水布が挟んであるので汚れたら 洗って繰り返し使えます。 包んで紐でクルクル巻いて留め具を引っ掛けたり結んだりして出来上がり。 留め具は沖縄の陶芸やちむんのボタンを使っています。 買物袋が有料化になってビニール袋が少なくなったのであろうよ。 でも何だかんだ使う事ってありますね。 布ナプキンの交換したモノを持ち歩く時 お子様の汚れモノが出た時 海山プールでの濡れたモノを持ち歩く時 少し汁漏れしそうなタッパーを持ち歩く時 ジャバジャバ漏れるのは防げませんが こんなちょっとした時に一枚持っていると とても便利です。 大きさ→約60×60cm 紐長さ→約106cm ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
ロウケツ染め腕輪(赤×茶)
¥850
〜手首をかためる〜 ロウケツ染めの端切れにガラスや やちむん(沖縄の焼物)のビーズを混ぜて刺繍もしてみて 腕輪を作りました。 金属アレルギーの方も良いですね。 長さ→約21.5cmやちむんから輪っか迄 太さ→約1cm ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
ロウケツ染め腕輪(赤×黄玉)
¥850
SOLD OUT
〜想いを込めて一針一針〜 ロウケツ染めの端切れにガラスや やちむん(沖縄の焼物)のビーズを混ぜて刺繍もしてみて 腕輪を作りました。 金属アレルギーの方も良いですね。 長さ→約22cmやちむんから輪っか迄 太さ→約1cm ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
ロウケツ染め腕輪(赤×小豆玉)
¥850
〜ペアで付けても可愛いよ〜 ロウケツ染めの端切れにガラスや やちむん(沖縄の焼物)のビーズを混ぜて刺繍もしてみて 腕輪を作りました。 金属アレルギーの方も良いですね。 長さ→約22cmやちむんから輪っか迄 太さ→約1cm ※古布や色々な糸を利用しているので物によっては若干の擦・色褪せ・シミがあります。 洗濯済みです。 なるべく廃棄を減らしたいと思いギリギリまで使っているのでご了承下さいませ。
-
募金対象品/手染め糸(紺ミックス)
¥600
〜宇宙よりも遠い場所〜 環境に優しい素材や染料で糸を染めています。 深海に入るか入らないか周りの魚や珊瑚が少し見える海を想像しながら染めました。 麻綿混の糸でハリがありしっかりしています。 編み物でも良いですが刺繍にもオススメです。 4枚目で例を載せてあります。 手巻きなので中までぎっしり入って35gです。 ※染物は沢山水を使うので水を濾過してくれる山や水を留めて生物を育ててくれる海が必要です。 コチラの商品は山や海を守ってくれている団体に売上の一部を少しずつ貯めて寄付に繋げます。
-
募金対象品/手染め糸(綿ループ×赤橙)
¥1,600
〜太陽に向かって咲く花達〜 環境に優しい素材や染料で糸を染めています。 ジリジリと恋焦がれる太陽の様な色。 赤と橙で段染めになってます。 綿のループヤーンでジリジリ感が出て良いです。 手巻きなので中までぎっしり入って80gです。 ※染物は沢山水を使うので水を濾過してくれる山や水を留めて生物を育ててくれる海が必要です。 コチラの商品は山や海を守ってくれている団体に売上の一部を少しずつ貯めて寄付に繋げます。
-
募金対象品/手染め糸(麻綿×赤ミックス)
¥600
〜編んでも良し刺しても良し〜 環境に優しい素材や染料で糸を染めています。 朝焼けの空の色。 優しい優しい1日の始まりの色です。 麻綿混の糸でハリがありしっかりしています。 編み物でも良いですが刺繍にもオススメです。 3、4枚目で例を載せてあります。 手巻きなので中までぎっしり入って35gです。 ※染物は沢山水を使うので水を濾過してくれる山や水を留めて生物を育ててくれる海が必要です。 コチラの商品は山や海を守ってくれている団体に売上の一部を少しずつ貯めて寄付に繋げます。